【東京農業大学】学生環境団体「いそべや」の活動報告会(2013/03/04) 環境活動レポート

カーボン・オフセット付きメール便でCO2削減と被災地の復興支援事業のGREEN WORKSプロジェクト

環境活動レポート

【東京農業大学】学生環境団体「いそべや」の活動報告会(2013/03/04)

開始前の会場の様子 記者:橋本

今回は、以前も取材させていただいた東京農業大学学生環境団体「いそべや」さんです。
2012年度の活動報告会があるということでご案内いただいたので、早速お伺いしてきました★

会場に到着すると、メンバーの皆さんが元気のよい挨拶でお出迎え♪
お知り合いの団体さん、OB・OGの皆さんも多くいらっしゃっていたようで、和気あいあいとした雰囲気の中、いよいよ開始!!

当日のプログラムに沿ってご紹介していきます。

-----

①2012年度いそべや代表責任者挨拶
以前取材した際に同席いただいた3年生:小林さんによるご挨拶でした。とても緊張されている様子でしたが、1年間代表として務めてきた想いをお話していらっしゃいました。まわりのメンバーにとても支えられたとのことでした♪

②いそべやとは
いそべやの成り立ちや活動内容についての説明がありました。ちなみにいそべやの「いそ」は、以前東京農業大学で取得していたISO14001(※環境マネジメントシステムに関する国際規格の総称)の頭文字「ISO=いそ」からとって名前を付けたそうです★

③わかめ企画
以前の取材記事の中でもご紹介した企画です。

④海のごみ拾い企画
実際のごみ拾い時の服装で、熱くプレゼンをしてくださいました!!
こちらの企画も以前の取材記事の中で少しご紹介させていただきましたが、静岡県伊東市のオレンジビーチと近くの宇佐美海岸でごみ拾いをされたそうです。地元の方々にも協力していただき、人工ごみや漂流ごみなど、かなりのごみを拾うことができたそうです。またごみ拾いにも参加してくれた地元の小中学生に環境教育も行ったそうで、大好評だったようです★

⑤収穫祭企画
収穫祭とは東京農業大学の学園祭です。いそべやも「ごみはごみなんかじゃない」をテーマにブースを出展したそうです。
期間中90,609人が収穫祭を訪れ、うち3,904人がいそべやのブースを訪れたそうです。すごいですね!!
ちなみに、各ゼミやサークル・団体が出展したブースを審査・表彰する「学長賞」という制度があるようで、いそべやは全体で4位に入賞、サークル・団体の中では1位だたそうです。次年度も楽しみですね!!

⑥グリーンマン企画
以前の取材記事の中でもご紹介した企画です。

⑦SEAT企画
こちらの企画も以前の取材記事の中で少しご紹介させていただきました。今年度は実際に収穫した野菜を、農大通り商店街のお店で店頭販売も行ったそうで、主婦の方を中心に多くの方がご購入されたそうです。野菜の価格が安いことと、学生がこのような取り組みを行っていることに驚きを感じたお客様が多かったようです。

⑧生協企画
検討中の企画です。学食等でのリサイクルトレー使用やベルマーク収集の推進を中心に、生協と協力してさまざまな企画を検討されているそうです。
ちなみにベルマークは100点集めるごとに苗木1本に還元するという仕組みだそうです。

⑨エコチャリ企画
こちらも検討中の企画です。農大内にある放置自転車のリユース等の仕組み作りを行っていきたいそうです。

⑩イベント
いそべや発案の企画だけではなく、他団体からも声をかけてもらい、さまざまなイベントにも参加しているそうです。
全国大学生活共同組合連合会主催の「全国環境セミナー」、世田谷区環境大学連合主催の「エコファッションショー」などなど♪
今後取材に行ってみたいイベントも数多くありました!!

⑪農環ネットワーク
いそべやと収穫祭環境対策委員会、世界学生フォーラム(ISF)がネットワークを作って、活動面で相互に協力したり、学内外に環境活動の必要性を伝えたりしているそうです。メンバー数は多いそうですが、なかなかミーティング等に人が集まらないため、今後はより魅力的な企画を考えて改善していきたいとのことでした。

⑫2013年度いそべや代表責任者挨拶
2年生:松崎さんによるご挨拶でした。大好きないそべやのために、頑張っていきたいと熱く抱負を語っていらっしゃいました。
応援しています!!

-----

初めてこのような報告会に参加させていただきましたが、メンバー1人1人のいそべやに対する熱い想いが伝わってきました!!
また休憩の間の皆さんの様子を見ていても、本当に和気あいあいとしていらっしゃいました。
メンバー同士の結束が強いからこそ、上記のように多くの企画を発案・実行できたり、こうした報告会の開催を通じて、今年度の振り返り・次年度に向けての目標設定等がしっかりとできたりしているのではないかなと強く感じました。

皆さん終始緊張されているようでしたが、しっかりとした報告を聴かせていただき、非常に貴重な機会となりました。
今後もぜひ上記の企画を取材できたらと思っています★

東京農業大学学生環境団体「いそべや」の皆さん、本当にありがとうございました!!

フォトギャラリー

プレゼンの様子①

プレゼンの様子①

プレゼンの様子②

プレゼンの様子②

企画書の展示

企画書の展示

page upもどる